ホテルメトロポリタン 鎌倉は4月24日で開業5周年を迎えます
ホテルメトロポリタン 鎌倉は、2020年4月24日に開業し、今年で5周年を迎えます。まだ世の中が未曾有の中でのスタートは、何気ない5年間とは異なり、紆余曲折がありながらもお客さまをはじめ、多くの方々に支えられてきました。そうして迎える5周年に、感謝の気持ちや鎌倉のパートナー企業との関わり、鎌倉らしさを詰め込んだ企画やプランをご用意します。
ホテルメトロポリタン 鎌倉は、2020年4月24日に開業し、今年で5周年を迎えます。まだ世の中が未曾有の中でのスタートは、何気ない5年間とは異なり、紆余曲折がありながらもお客さまをはじめ、多くの方々に支えられてきました。そうして迎える5周年に、感謝の気持ちや鎌倉のパートナー企業との関わり、鎌倉らしさを詰め込んだ企画やプランをご用意します。
数字の“5”は水紋や年輪をイメージした5 本の線からなり、5年をかけて広がっていった皆さまとのご縁を表しています。また、当館のシンボルツリーでもある銀杏を3 葉配し、1 葉はお客さま、1 葉は当館を支えてくれている地域の皆さまやパートナー企業、1 葉はホテルスタッフを表しています。ワンポイントとして、鎌倉の象徴でもある鳩をあしらいました。水紋が広がるようにご縁がご縁を呼び、鎌倉の皆さまに支えていただいた5年。これからもこの地で連綿と続いていくご縁を大切に重ねてまいります。このロゴは鎌倉で活躍しているイラストレータ“ほりはる”さんによるデザインです。
旅好きのお客さまが多いことを改めて感じ、旅の行程やイラスト、訪れた先でのチケット、御朱印などを残せる「トラベラーズブック」としての利用や、文学の鎌倉になぞらえて「ブックカバー」としても活用できる本革のカバーを大町に店を構える「TSU ZU KU」がホテルメトロポリタン 鎌倉オリジナルとして制作したものを周年プランでご用意します。一つひとつ手作業で作られた商品はクラフトマンの温もりを感じていただける仕上がりになっています。
地元イラストレーター”ほりはる”さんデザインの銀杏の刻印とホテル名の刻印
オーナー兼デザイナーの齊藤篤さんは、学生の頃から革の小物やバッグ作りを始め、その後、小松俊彦氏に師事。2005年11月、前身である「革工房atsu」は代官山の1室からはじまる。定番アイテムと独自の世界観の1点ものを展開しながら、お客様のご要望に寄り添い、カスタムオーダーやフルオーダーにも対応している。
予約受付 | 2025年4月10日(木)~ |
---|---|
宿泊期間 |
2025年4月24日(木)~ |
料金 | 1室1名様35,210円~ 1室2名様41,710円~ いずれも素泊まりの場合 ※サービス料・消費税込み |
移動手段としても、鎌倉観光の一つとしても欠かせない江ノ島電鉄(通称江ノ電)の「人気グッズ4点(フリーケース、パスケース、プルリール、タオルハンカチ)」と鎌倉の寺社仏閣をはじめ、市内で穫れた梅を使用した「かまくら梅サイダー」をセットにした特別プランを販売します。この他にもCafé&Meal MUJIの朝食、当館一部客室でのみ提供している金沢箔一の「金華ゴールドトラベルセット」、ホテルメトロポリタン 鎌倉オリジナル手ぬぐいの5つの特典をセットにした限定プランです。
予約受付 | 2025年4月10日(木)~ |
---|---|
宿泊期間 | 2025年4月24日(木)~ |
料金 | 1室1名様32,000円~ 1室2名様35,290円~ いずれも朝食付き ※サービス料・消費税込み |
RESERVATION[ホテルメトロポリタン鎌倉]
ホテルメトロポリタン 鎌倉
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-8-1
[ チェックイン 15:00 / チェックアウト 11:00 ]
宿泊に関するお問い合わせ/ご予約 TEL : 0467-60-1111 メールでのお問い合わせ